日常の記録 開業祝いとまるの誕生日、北海道の大雪 2025年3月21日 2025年3月、開業祝いのために実家へ帰省。姉が柿安のセットを用意してくれ、手作りハンバーグも堪能。さらに、まるの誕生日祝いにベッドをプレゼント。北海道では3月にも関わらず大雪が降り、朝イチの雪かきが必須でした。... のりき
開業準備 報酬規程を作成!初めての挑戦と気づき 2025年1月29日 報酬規程を作成することに決めた理由 社会保険労務士・キャリアコンサルタント・衛生管理者など様々な資格を活用して活動を進める中で、顧問契約やスポット業務など、依頼内容に応じた適切な料金設定が必要だと感じていました。そこで、「報酬規程」をしっかりと作成することにしました。 事務所の信頼性を高めるだけでなく、自分自身が料金の... のりき
開業準備 各サービスページ作成の進捗報告 2025年1月13日 開業準備の進捗報告: ホームページづくりとサービス紹介 開業に向けて着々と準備を進めています。現在、力を注いでいるのがホームページの作成です。特に、私が提供する各サービスのページを作成し、それぞれの魅力をしっかり伝えるための工夫を凝らしています。 今回は「教育・啓発」についてのページを新たに作成しました。このページでは... のりき
開業準備 名刺を作るだけじゃつまらない!似顔絵とロゴで見せる私の開業準備 2025年1月7日 名刺を作るのは、開業準備において欠かせないステップの一つです。しかし「せっかく作るなら、自分らしさをしっかり表現したい!」と思い、似顔絵やロゴ作成に挑戦してみました。今回は、その過程と完成したデザイン、さらにその裏に込めた思いについてお話しします。 名刺だけじゃない!似顔絵とロゴで開業準備を楽しむ 事務所の名刺を作成し... のりき
開業準備 開業準備ブログ:ホームページ作成に挑戦! 2024年12月7日 なぜホームページ作成に挑戦したのか? 開業準備の中で、まず「名刺」と「ホームページ」のどちらを先に準備しようか迷いました。でも、今の時代はインターネットで検索されることがほとんど。やっぱりホームページは欠かせない!と感じ、自分で作ることにしました。 初心者でもできる?ホームページ作成奮闘記 開業したばかりの社労士事務所... のりき